▲大日ヶ岳(両白山系)1,709m/2018年2月25日

○穏やかな春の雪山 雪上歩行から始まる雪上訓練○
[山域・山名] 両白山系(美濃・越前)大日ヶ岳(1,709m)
[山行 期間] 2018年2月25日
[天 候] 薄曇りのち晴れ
[行程・記録]
・8:00(発) スキー場リフトに乗り訓練予定地を目指します。
・8:40(着) スキーリフトを降りて、20分程度で雪上訓練予定地に到着。
・8:45 雪上訓練 開始。
・ 総勢23名で雪上訓練。
・ 雪上歩行、耐風姿勢、滑落停止などの訓練、
・ スノーバー・スノーボラード等の説明
・ 積雪を利用した支点作り
・ ビーコンで捜索練習・雪の埋没体験
・ ゾンデ棒の使用方法実習 等々
・ 穏やかな日和の中で、存分に訓練を行ないました。
・13:40 雪上訓練 終了
・14:20 スキー場レストハウスに下山
・訓練予定地に到着し、準備中。
・さてこれから訓練開始です。
・
・
・
・
・
・
・雪上歩行訓練の次は滑落停止訓練・
・
・
・
・滑落停止訓練。何度もチャレンジ
・積雪を利用した支点作り実習①
・
・
・
・積雪を利用した支点作り実習②
・
・
・
・
・雪の埋没体験開始。
・
・
・
・
・雪の埋没体験。
毎回、新人会員の洗礼?
・
・
・
・ゾンデ棒の使用方法の実習。
・
・
・