◇プロフィール◇

じねんじょ山の会は、愛知県一宮市をベース活動する山好きの集まる地域山岳会です。

近郊の美濃や鈴鹿の日帰り登山からテントを担いでアルプス縦走、沢登り、クライミング、冬山登山とオールシーズンいろいろな登り方や自然観察などの趣味を生かし、幅広く山を通して自然に親しみ楽しんでいます。そして、山の自然保護や環境問題も大切と考え、清掃登山にも取り組んでいます。

私たちは登山のすがすがしい感動と仲間のふれあいを大切にしたいと願っています。そして、そのことが自分たちの生活を潤いのあるものにしてくれるだろうと思います。

私たちと一緒に安全に楽しい山登りをしませんか!

◇会の概要◇

創 立  1982年6月に愛知県一宮市のメンバーで結成
会 員  現在、40名程度の会員数です。(男女構成はほぼ同人数)
加盟団体 愛知県勤労者山岳連盟に加盟しています。(全国組織は、日本勤労者山岳連盟

登山活動

定例山行
毎月1回、会で企画し、全ての会員で作り上げていく山行です。この定例山行を通じて、チーム力を養うと共に、1年を通して会の標準的な登山を実施してボトムアップを図っています。
合宿山行
春、夏、冬の時期に行っています。普段なかなか行けない山域等へ泊りがけで出かけます。定例山行の一環です。
教育山行
「岳習会」を踏まえ、初心者への実技教育を図る事を主眼に行っています。
その他の山行
山行部山行や会員それぞれが計画する個人山行などで、年間に約200回の山行が行われています。主に土日曜日の日帰り山行が多いですが、平日山行も行われています。

行事

例 会
毎月2回、定例集会 を開いています。山行計画、山行報告、登山や会運営や行事にかかわる事を話し合います。日常的にはこの例会を軸に会の活動が展開されています。
・開催日は、原則、第1土曜日19:00~21:00、第3水曜日19:30~21:00です。(例外の日もあります)
総 会
定期総会が毎年3月にあります。その年度の活動方針や活動内容、役割分担などを全会員で話し合って決定します。合宿や会の山行についても話し合います。
岳習会
毎月の第1例会毎に、テーマを設定して行います。一年間で一通りの登山や会活動の基本内容について、ベテラン会員が講師になり、全会員を対象に学習と意見交換を行います。この岳習会に対応して、実技として教育山行を実施しています。

運営◇

専門部と運営委員会
会員全員で役割を分担し、いずれかの専門部に所属して会活動を展開しています。運営委員会は各専門部長と会長、副会長により構成され、日常運営を牽引しています。専門部は、事務局・山行部・遭対部・教育部・自然保護部・情宣部・財政部・公開山行部・県連理事があります。
事故や遭難を起こさない取り組み
登山の動機や楽しみは人さまざまですが、自分自身の要求と責任において行われるものです。私達は事故を起こさない為の取り組みや、対策を会として行うと同時に、全会員の協力と共同の責務と考えています。無届登山の禁止など「山行管理規定」を定めています。
会報「じねんじょ」
数か月毎に会報を発行しています。会と会員、会員と会員をつなぎ、会の動きなどを知らせる会の血管のようなものです。山行記や山行報告やと特別企画コーナーが掲載されています。